🌬一気に寒くなった今年…
今年は秋を感じる間もなく、一気に気温が下がりましたね。
「最近なんだかお肌の調子が悪い」「化粧ノリが悪くなった」そんなお悩みを感じていませんか?
実はこの“急な寒さ”は、お肌にとってとても過酷な環境変化なんです。
今回は、この時期に起こりやすい肌トラブルと、サロンでできるおすすめケアをご紹介します。
⸻
❄️ 寒暖差と乾燥が引き起こすお肌トラブル
10月後半から11月にかけては、外の気温・湿度が一気に下がり、空気が乾燥してきます。
さらに、室内では暖房が使われ始め、空気の水分量がぐっと減少。
この外気と室内の温度差・湿度差が、肌のバリア機能を弱らせ、さまざまな肌トラブルを引き起こします。
特に多いのが次の3つ。
① 乾燥・つっぱり感
冷たい空気と暖房による乾燥で、お肌の水分がどんどん奪われます。
バリア機能が低下すると、かゆみや粉ふき、つっぱり感を感じやすくなり、メイクのりも悪化。
放っておくと小ジワやくすみの原因にもつながります。
② くすみ・ごわつき
寒さで血行が悪くなり、肌のターンオーバー(新陳代謝)が乱れることで、古い角質が肌表面に残りがちに。
その結果、透明感が失われ、どんよりとした印象のお肌になってしまいます。
③ シミ・色ムラの悪化
夏に浴びた紫外線ダメージが、秋冬になって表面化するのもこの季節。
さらに乾燥で炎症が起きやすくなり、色素沈着を悪化させてしまうことも。
「夏よりシミが濃く見える」と感じる方も少なくありません。
⸻
💧 プロの手で“肌の土台”を整える3つのサロンケア
そんな今こそ、サロンでの集中ケアが効果的。
bebelleではお肌の状態やお悩みに合わせて選べる3つの人気メニューをご用意しています。
⸻
🌀【ハイドラフェイシャル】
毛穴・角質・乾燥くすみをまとめてオフ!
水の力を利用したディープクレンジングで、毛穴汚れや古い角質を優しく除去。
同時に保湿成分をしっかりと浸透させることで、施術後はつるんとなめらか、みずみずしいお肌へ。
乾燥でごわついた肌を柔らかくし、ワントーン明るい印象に導きます。
「ざらつきが気になる」「毛穴が目立つ」と感じている方におすすめです。
⸻
🌿【ララピール】
敏感肌にも優しい次世代ピーリングでツヤ肌再生。
従来のピーリングのようなピリピリ感や刺激が少なく、肌にうるおいを与えながら古い角質をオフ。
乾燥や寒暖差でゆらぎやすい季節にも安心して受けられます。
施術後はふっくらやわらかく、自然なツヤのあるお肌に。
「最近スキンケアの入りが悪い」「敏感になりやすい」と感じている方にぴったりです。
⸻
☀️【しみケア】
紫外線ダメージを冬のうちにリセット!
夏に蓄積されたメラニンを垢化して排出することで、気になるシミをピンポイントに改善。
「痛みが怖い」「目元のシミが気になる」と感じている方に是非一度体験していただきたい大人気メニューです。
⸻
🏡 ご自宅でできる簡単セルフケアも大切に
サロンケアとあわせて、日常のスキンケアも見直してみましょう。
• 洗顔はぬるま湯&摩擦レス
ゴシゴシこすらず、優しく泡で包むように洗うことがポイント。
• 化粧水はたっぷり重ねづけ
手のひらでハンドプレスしてじっくり浸透させましょう。
• クリームで水分を逃がさない
化粧水・美容液のあとにしっかりフタをして保湿をキープ。
• 加湿器を活用して室内環境を整える
空気の乾燥を防ぐことで、お肌の乾燥も軽減できます。
⸻
🌸 まとめ
季節の変わり目は、お肌の不調が出やすい時期。
でも、正しいケアでお肌のバリア機能を整えれば、冬の乾燥にも負けない健やかな素肌を保てます。
bebelleでは、一人ひとりのお肌状態を丁寧にカウンセリングし、最適な施術をご提案しています。
「最近お肌の調子が不安定」「乾燥やくすみが気になる」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
冬こそ“お肌の土台を整えるチャンス”。
ハイドラフェイシャル・ララピール・しみケアで、しっとり艶やかな冬肌を手に入れましょう✨